ゴールデンウィーク突入!
ですね。
しかし私にあるのは締切日のみであります。
東京の子ども達の大学もカレンダー通りで、
あまり休みがありません。
その上、息子は就活、娘は慣れない学校生活や授業、部活にと忙しそうです。
娘はマメに自炊をしているらしく、結構な割合でお弁当まで作っていて、
よく写メを送ってくれます。
自分の料理がウマくてたまらん時があるらしいのです。笑
先週は「ハッ!そうだ!」とひらめいて、
常備菜やらロールキャベツやらミネストローネスープやらを作っては冷凍し、
クール宅急便(冷凍)で送りました。
昨夜、自分でシャケドリアを作ってウマいウマいと食べていた娘が
さっそく届いたロールキャベツを食べて、
「ローリングキャベツウマすぎ!涙出る!!」というメールをくれました。
かあさんも涙出るわ。(TOT)
自分で作ったものの冷凍って、約1ヶ月ももつんだね〜!
我が家は自分で作ったお惣菜を冷凍保存して食べる習慣がないので、
そんなにもつものだとは知りませんでした。
もっとはやく思いついて、作って送ってやればよかった・・・3年間何もしなくてゴメン、息子よ。
でも、今後どれくらい作って送れるかはわかりませんよ。
あまり期待されると困りますが・・・ま、できるときはがんばってみるよ!