台風の影響は心配でしたが、なんとか広島に戻りました。
飛行機から見た雲は、いろんな高さにいろんな形。
まるで雲の標本みたい。
帰ってみたら広島カープも単独3位になっていました。
強いカープは何年振りだろうか。
このままいけいけドンドンです!
取材に訪れた「日本野鳥の会」のビルの看板で、
なつかしい絵を発見しました。

写りが悪いですが、
この絵って、給食のマーガリンかなにかにありませんでしたっけ?

こちらは野鳥の会のショップで売っていた、信州やまね(暗い茶色)と紀州やまね(明るい茶色)のぬいぐるみです。
歯(?)のカギホックをシッポのホックにひっかけると、丸まって「ねんね」の姿になります。
そして、今日は娘の高校の体育祭。
高校最後の行事で、3年生は浴衣で民謡を踊ります。
浴衣の着付けにふたりで四苦八苦。
なんとか踊ってる間は無事だった、って感じかな。
あとは受験一色になってしまうのでしょうね。
楽しい高校生活でした!(まだはやいけど笑)